忍者ブログ
サイトindex 小説index サイト案内 メールフォーム ブログトップ 出口  Admin*Write*Comment
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ドッター……。
変な言葉。

ところで昨日~今朝の仕事結果。
room-ikeda04.gif









だいぶ部屋っぽくなったぞv
八畳が二間。
左奥は台所と玄関だけどまだ作ってない。
んでもってドアの向こうに六畳の寝室、一番奥のブロックに洗面所、風呂、トイレが来る。
うーん、楽しいなあ♪
家具やアイテムより部屋の配置を作る方が楽しい。
Habboやコレピクを見てみたけど、自分には向いてないな。
まあ元々登録する気なんかねえけどw

もうちょっとぽちぽちやるかなv

拍手[0回]

PR
 喉元過ぎれば熱さも忘れる。
良い言葉です。

ドットドット~!
↑大馬鹿


room-ikeda02.gif

















今日は壁をつけた。
先日のじゃ小さくて見にくいので、縦横二倍にしてみたり。
これから家具作ってちょこちょこ置いていこう。
ていうか畳をフローリングにせねば……。
 

拍手[0回]

モニタから有害な光線が出てるんじゃねえかって勢いで目が痛い。
ドット打ってたのがいけなかったのか。
しばらくPCお休み。
ムーリー。
ネタ膨らませとこっと。
れっつ妄想ww

拍手[0回]

しばらく前、ハマってたことがあんだけどもよ。
年末年始のお休み中に池田センセイの部屋を図面で引いてたりしてたら、また描きたくなってきちゃったのよ。
コレピク関連サイトとか、ドット絵講座とか、今日はまずサイト巡りをしつつ勉強っていうか、模索模索。
イメージもあるし、図面もきっちりできてるし、置く予定の家具や間取りもばっちだし、やりだせば早いと思うんだけどね。
とりあえず、八畳間を作成。ダイニング(LDとも言えるか? 狭いか)。
これに三畳のキッチンがつき、その向こうが玄関。
寝室は六畳、風呂と洗面、トイレなどを含め、1DKの一人暮らし。
一ノ瀬の部屋もその内作るかも。でもメインは先生の部屋だからなあ。
八畳サイズだから畳で描いてるけど、洋間ですよ。








小説本文の続きも思ったより早く書けそうな予感。(感想を下さったあなた! あなたのおかげですよ!)
疲れてっけど、たーのしーいなー♪

拍手[0回]

年末の更新分を読み返してたら、一人称と三人称がごっちゃになっていることが発覚。
何度か書き直したりしたからなあ。
チェックしたつもりだったけどしくったわ。
早く直してええええ!(現状ムリ)
……来週あたりには。

ちなみに続きはまだ書いてない。
頭の中にはあるけどー。
今月中にアップできるといいけど。どうかな。



あ。
明けましておめでとうございまー。

拍手[0回]











Copyright©秘めた空言ブログ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]