しばらく前、ハマってたことがあんだけどもよ。
年末年始のお休み中に池田センセイの部屋を図面で引いてたりしてたら、また描きたくなってきちゃったのよ。
コレピク関連サイトとか、ドット絵講座とか、今日はまずサイト巡りをしつつ勉強っていうか、模索模索。
イメージもあるし、図面もきっちりできてるし、置く予定の家具や間取りもばっちだし、やりだせば早いと思うんだけどね。
とりあえず、八畳間を作成。ダイニング(LDとも言えるか? 狭いか)。
これに三畳のキッチンがつき、その向こうが玄関。
寝室は六畳、風呂と洗面、トイレなどを含め、1DKの一人暮らし。
一ノ瀬の部屋もその内作るかも。でもメインは先生の部屋だからなあ。
![八畳サイズだから畳で描いてるけど、洋間ですよ。](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/75e1641d0d3e6f5dca5b26660565a765/1231232111?w=128&h=128)
小説本文の続きも思ったより早く書けそうな予感。(感想を下さったあなた! あなたのおかげですよ!)
疲れてっけど、たーのしーいなー♪
年末年始のお休み中に池田センセイの部屋を図面で引いてたりしてたら、また描きたくなってきちゃったのよ。
コレピク関連サイトとか、ドット絵講座とか、今日はまずサイト巡りをしつつ勉強っていうか、模索模索。
イメージもあるし、図面もきっちりできてるし、置く予定の家具や間取りもばっちだし、やりだせば早いと思うんだけどね。
とりあえず、八畳間を作成。ダイニング(LDとも言えるか? 狭いか)。
これに三畳のキッチンがつき、その向こうが玄関。
寝室は六畳、風呂と洗面、トイレなどを含め、1DKの一人暮らし。
一ノ瀬の部屋もその内作るかも。でもメインは先生の部屋だからなあ。
小説本文の続きも思ったより早く書けそうな予感。(感想を下さったあなた! あなたのおかげですよ!)
疲れてっけど、たーのしーいなー♪